2010年7月10日(土)  
大山寺・・・キビタキ
 本日は横浜に帰る日です。
朝一番でブッポウソウを見に行きます。霧が出ていたせいか、あまりエサをやりにきません。
 朝食後行ってみれば、カメラを抱えた人が多く、ブッポウソウをパスして、大山経由で米子空港に向かいます。


 大山の駐車場で、エサを探して飛んでいる、カワラヒワ。花とお揃いの色で、とてもキレイ。


 大山寺の近くでヒガラさん。元気に鳴きながらエサを探していました。


 大山寺近くで、コルリ、ミソサザイ、カッコウ、ホトトギスの鳴き声を聞きました。しかし、見ることができたのは、キビタキさんでした。


 あまり人を恐れないキビタキです。車道の真上で鳴いていました。


 鳴きやんで、移動したなと追って行くと、地面で虫を捕まえていました。

前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る